Quantcast
Channel:
Viewing all 8612 articles
Browse latest View live

コーヒーとパンがセットで200円!朝ごはんはこれで決まり<朝セブン>キャンペーン開始!

$
0
0
朝セブン
コンビニエンスストア・セブンイレブンで、人気のセブンカフェ(レギュラー)とパン8種類(いずれか1品)がセットで200円となる<朝セブン>キャンペーンがスタート! 開催期間・時間は2017年3月8日(水)から3月31日(金)午前4時から午前11時です。期間中は、美味しいコーヒーとパンを朝食としてみてはいかがでしょうか?

EVENT INFORMATION

朝セブン

朝セブン 2017.03.08(水)~03.31(金) 午前4時から午前11時
※セブン‐イレブン標準価格(税込)からの値引きとなります。ただし、販売中の新商品は発売日からセール前日までのセブン‐イレブンでの販売価格(税込)からの値引きとなります。セール中に発売する新商品は、セール終了後販売予定価格(税込)からの値引きとなります。 ※店舗によって一部取扱いのない商品がございます。 ※パッケージは変更になる場合がございます。 ※エリアによって商品規格が異なります。 ※写真はイメージです。
詳細はこちら

コーヒーとパンがセットで200円!朝ごはんはこれで決まり<朝セブン>キャンペーン開始!


春限定、フルーツたっぷりの「スイーツ鍋」とは!?ソース、ジェラート、クレープと合わせて楽しみ方いろいろ♪

$
0
0
蕎麦カフェ&バルBWCAFE
「創作蕎麦」を看板とする蕎麦カフェ&バルBWCAFE(ビーダブリューカフェ)に、春限定メニュー「桜みるくのホットフルーツ鍋」が3月1日(水)より登場! 

蕎麦カフェ&バルBWCAFEとは?

BWCAFEは女性一人でも入れる蕎麦屋を作りたいという想いから生まれた「蕎麦カフェ」。「蕎麦茶ぷりん」や「蕎麦粉のジェラート」等の蕎麦屋ならではの豊富なスイーツが楽しめます。

「桜みるくのホットフルーツ鍋」は食べ方色々

今春登場する「桜みるくのホットフルーツ鍋」は、苺や林檎、バナナやパイナップルなどたくさんのフルーツを、春ならではの「桜みるく」で温めたもの。程よく柔らかくなった温かいフルーツはそのまま食べるも良し、苺ソースやチョコソースをかけて食べるも良し、蕎麦粉のクレープに巻いて食べるも良し、食べ方はそれぞれ自由です! 期間限定メニューとして「桜のジェラート」がついてくるため、あたたかくてとろっと甘い果物にのせることもできます。 お鍋の〆にはフルーツの優しい甘味が移った桜みるくを温めなおし、淹れたてのエスプレッソと合わせオリジナルの「さくらラテ」として楽しめます。 お花見気分を味わえる創作スイーツ鍋、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

SHOP INFORMATION

蕎麦カフェ&バル BWCAFE

蕎麦カフェ&バルBWCAFE 東京都新宿区大久保2-7-5 03-6278-9658

PRODUCT INFORMATION

桜みるくのホットフルーツ鍋

蕎麦カフェ&バルBWCAFE 2017.03.01(水) ¥2,480(tax incl.) 3~4人前 食べログぐるなび

春限定、フルーツたっぷりの「スイーツ鍋」とは!?ソース、ジェラート、クレープと合わせて楽しみ方いろいろ♪

ラジオ番組『Tokyo Brilliantrips』連動企画!3月第1週にピックアップされるのは?

$
0
0
Brilliantrips
今週、InterFM897で毎週月曜から金曜日の午前9時から11時に放送中の人気ラジオ番組『Tokyo Brilliantrips』と連動してお伝えする注目のニュースをご紹介!  『めざましどようび』でもMCとして活躍する長野美郷がパーソナリティーを務める番組『Tokyo Brilliantrips』では、曜日ごとに設定されたトピックに沿った情報を紹介するコーナー「Brilliantopics」があり、毎週木曜日には「Qeticとの連動コーナー」が放送されています!  今週紹介されるのは、最新作『ラヴ・イン・ア・タイム・オブ・マッドネス』をリリースしたばかりの「ホセ・ジェイムズのインタビュー」、池袋・パルコミュージアムで開催される「レスリー・キー写真展」、原宿にオープンする「アディダス、シティランナー向け店舗出店&ランニングイベント開催」の3つです! 
名門〈ブルーノート〉において、ロバート・グラスパーとともにレーベルの顔役としてジャズの可能性を広げてきた立役者のひとり、ホセ・ジェイムズ(Jose James)。リリースされた最新作『ラヴ・イン・ア・タイム・オブ・マッドネス』は、前作ビリー・ホリデイの全編カヴァー・アルバムから一転、自ら「R&Bデビュー作」と位置づける作品となりました。今回、来日公演も行ったホセ・ジェイムズにインタビューを行い、本作に見られるモダンな要素の影響源や、トラップ・ビートが使われている理由、世界情勢が激動する中「愛」をテーマにした本作に込められた思いが語ってもらいました。ホセ・ジェイムズが音楽を通して本当にやりたいことは何かが明らかになるインタビューです。

▼詳細はこちら 【インタビュー】ホセ・ジェイムズ 慣れ親しんだジャズから現代的R&Bの地平へ。最新作『ラヴ・イン・ア・タイム・オブ・マッドネス』を語る

Brilliantrips

▼詳細はこちら レスリー・キー、2つの“原点”がテーマの写真展開催!壇蜜、沢尻エリカ、秋元梢ら12組の女神&モード・ファッション写真が集結!

Brilliantrips

▼詳細はこちら アディダス、シティランナー向け店舗、日本初出店!信号につかまらない、前代未聞のマラソンイベントも!?

Brilliantrips

☆こちらの記事は今週の『InterFM 897 Tokyo Brilliantrips』と連動してお送りします。

PROGRAM INFORMATION

Tokyo Brilliantrips

Tokyo Brilliantrips 毎週月曜〜金曜 START 09:00/END 11:00 InterFM897 DJ:長野美郷
詳細はこちら

ラジオ番組『Tokyo Brilliantrips』連動企画!3月第1週にピックアップされるのは?

杉原杏璃、森下悠里、藤井奈々、戸田れい、野々宮ミカらグラビアアイドルが晴着で勢揃い!映画『…and LOVE』花園神社で大ヒット祈願!

$
0
0
杉原杏璃原作『......and LOVE』(双葉社刊)を基に映画化した杉原杏璃初主演『...and LOVE』が3月18日(土)よりシネ・リーブル池袋(東京)、シネ・リーブル梅田(大阪)レイトショー他全国順次公開!   3月1日には新宿の花園神社で杉原杏璃他、本作品に出演している森下悠里、藤井奈々、戸田れい、野々宮ミカ、池田夏希、鈴木ふみ奈、天木じゅん、佐山彩香、手塚穂奈美、豪華グラビアアイドルが集合した、映画『...and LOVE』の大ヒット祈願が行われた。 原作者であり、主演した映画のヒット祈願について、杉原杏璃は「もともと、雑誌に連載したものを本にしていただき、映画になったという事にただただ驚いていますが、大変うれしいです。」とコメント。今回、ラブシーンに初めて挑戦した事に関しては、「緊張が止まりませんでした。脚本には原作にないシーンがあって、ドキドキしました。目隠しをされ、氷を体の上に置いてもてあそばれるって、生きてきてなかなかないこと。」と語っている。 そして、グラビアアイドルとの共演について杉原杏璃は「私は元々デビューが24歳頃で遅咲きだったので、どの子が同い年で、同期なのか、分からなくて、グラビアのお友達がいなかったんですけど、こんな風にグラビアアイドルの皆さんが映画に出演していただいて、思わず、現場でうるうるきちゃいました。」とコメント。 また、天木じゅんは「私はグラビアを初めて、一番後輩になると思うんですが、杉原さんは昔から憧れでした。私もコンプレックスがあって、最初胸が大きいのが、嫌だったんですけど、杏璃さんをたくさんの努力をして、今の素敵なフォルムがあるのだと思いました。今、杉原さんと同じ所にいて、大変幸せです。」とコメント。他にも、池田夏希は「グラビアって一般的に仲悪いというイメージがあるけど、今日も、みんなでわいわいがやがやして仲良しです。」森下悠里は「私は杏璃ちゃんとデビューが当時、現場でもお会いする事が多かったんですが、その頃はあまり親しくはなかったんですが、今回、杏璃ちゃんと共演して、遠い存在だと思っていたのに、こんなに近しい存在になったのが、嬉しかったです。」とそれぞれ杉原杏璃や映画についてコメントを寄せている。 最後に杉原杏璃は「グラビアの物語で、男性はもちろんですが、女性が社会に出るというお仕事を通じての悩みや恋愛など映画いているので、女性の方にも見ていただきたいです。」と締めくくった。

...and LOVE

2017年3月18日(土)よりシネ・リーブル池袋(東京)、シネ・リーブル梅田(大阪)レイトショー他全国順次公開!

出演:杉原杏璃、鈴木勤、肘井美佳、鈴木貴之、古坂大魔王、斉藤祥太、成田瑛基、逢澤みちる、原扶貴子、菅原大吉、池畑暢平、小西キス、戸田れい、藤井奈々、穐田和恵、加藤智子、水口奈美 森下悠里、池田夏希、佐山彩香、倉持由香、天木じゅん、鈴木ふみ奈、大貫彩香、手塚穂奈美、甲本雅裕 原作:杉原杏璃「......and LOVE」()双葉社) 企画協力:双葉社 フィットワン 監督:松田圭太 脚本:高橋ナツコ 主題歌:「Self Control」(作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉 編曲:ST-R)DREAMING MONSTER 配給:アイエス・フィールド 2016年/日本/カラー/ビスタサイズ/5.1ch/PG12 ©2016「...and LOVE」製作委員会©杉原杏璃/双葉社
詳細はこちら
  

杉原杏璃、森下悠里、藤井奈々、戸田れい、野々宮ミカらグラビアアイドルが晴着で勢揃い!映画『…and LOVE』花園神社で大ヒット祈願!

ムッシュかまやつ死去。綾小路 翔、大林素子、TERU、Zeebra、矢野顕子、クリス・ペプラーらのコメントまとめ

$
0
0
ムッシュかまやつ
“あの時君は若かった”、“夕陽が泣いている”、“バン・バン・バン”などで知られるザ・スパイダースの元メンバーでミュージシャンのムッシュかまやつ(かまやつひろし)さんが1日、ガンのため78歳で亡くなったことが明らかになりました。音楽界だけでなく様々な界隈からのコメントが寄せられています。

氣志團・綾小路 翔

@ShowAyanocozey Twitterより

GLAY・TERU

@TE_RUR_ET Twitter

Zeebra

@zeebrathedaddy twitterより

シシド・カフカ

@shishido_kavka Twitterより

GLIM SPANKY

@glimspanky Twitterより

GLIM SPANKY・松尾レミ

@remimatsuo Twitterより

サンボマスター・山口隆

@yamaguchi_SBM Twitterより

ムッシュかまやつ死去。綾小路 翔、大林素子、TERU、Zeebra、矢野顕子、クリス・ペプラーらのコメントまとめ

“前髪切りすぎた”、“パズル”も収録!三戸なつめ、中田ヤスタカ プロデュースの1stアルバム『なつめろ』リリース決定!

$
0
0
昨年のメジャーデビュー以来、TV・CMなどでも大活躍中の三戸なつめ。先日両A面シングル“パズル/ハナビラ”をリリースしたばかりの彼女が、いよいよ1stアルバム『なつめろ』をリリース! 今回の1stアルバムに関してもデビュー以来一貫してプロデュースを手掛ける中田ヤスタカによるトータルプロデュースによる作品となる。初回限定盤(CD+DVD)と通常盤の2形態となり、鮮烈なムーヴメントを起こしたデビューシングル“前髪切りすぎた”から、先日発売されたばかりの“パズル/ハナビラ”に至るまで、彼女の音楽活動の集大成となるアルバム。収録楽曲となる直近シングル“パズル/ハナビラ”のフルサイズ&サブスクリプションサービスもスタートしている。

三戸なつめ 『パズル』

そんな彼女は先日からリリースイベントもスタートさせ、各地にて開催中。また、3月4日(土)リリース記念イベント@イオンモール盛岡南より、三戸なつめの1stアルバム『なつめろ』をご予約した方を対象に2ショットチェキ撮影会の開催が決定! ぜひお近くの方はこちらも遊びに行ってみよう。 その他の最新情報は三戸なつめオフィシャルサイトにてチェック!

EVENT INFORMATION

三戸なつめ リリースイベント ミニライブ+握手会&2ショットチェキ撮影会

2017.03.04(土)イオンモール盛岡南 1F センターコート 2017.03.12(日)イオンモール綾川 1F グリーンコート 2017.03.18(土)イオンモール浜松市野 1F シンフォニーコート 2017.03.19(日)イオンモール桑名 1番街1F 噴水の広場 2017.03.20(月・祝)イオンモール広島祇園 1F スマイルコート
詳細はこちら

EVENT INFORMATION

三戸なつめ ワンマンライブツアー2017

2017.05.21(日)東京:TSUTAYA O-EAST 2017.06.03(土)愛知 E.L.L 2017.06.09(金)石川 金沢AZ 2017.06.10(土)新潟 NEXS NIIGATA 2017.06.18(日)宮城 JUNK BOX 2017.07.02(日)北海道 COLONY 2017.07.09(日)広島 CLUB QUATTRO 2017.07.17(月・祝)福岡 BEAT STATION 2017.07.23(日)大阪 BIG CAT
詳細はこちら

RELEASE INFORMATION

ファーストアルバム『なつめろ』

2017.04.26(水)発売 三戸なつめ 【初回生産限定盤】AICL-3324~3325 ¥3,241(+tax) 【通常盤】AICL-3326 ¥2,315(+tax) 詳細はこちら
三戸なつめ オフィシャルサイト

“前髪切りすぎた”、“パズル”も収録!三戸なつめ、中田ヤスタカ プロデュースの1stアルバム『なつめろ』リリース決定!

【レポート】ガールズラップユニット・chelmico、注目高速SAグルメを巡るドライブ!

$
0
0
chelmico

足柄(下り)、駿河湾沼津(下り)、富士川(上り)サービスエリアをRenegadeで巡る!chelmicoによるグルメ堪能&食レポをお届け

最近ではご当地B級グルメや特産品、お土産など、その魅力度とクオリティーの高さに驚かされることも多いサービスエリア。なかでも東京から名古屋を結ぶ、「東名高速道路」と、「新東名高速道路」(2012年に御殿場~三ヶ日間が開通され、東京~名古屋間の約330kmを結ぶ)は、その土地の特色を生かしたこだわりグルメが充実し、富士山を望むロングドライブの強い味方として贅沢な休憩タイムを過ごすことができる。
chelmico
▲写真左:MAMIKO 右:RACHEL
今回chelmicoが乗り込んだ『Jeep® Renegade』は、Jeep®ならではの走破性と街乗り時の可動性を両立したJeep®初のスモールSUV。爽やかな風が吹き抜ける山間の空気に、ジェットセットブルーメタリックの凛としたボディカラーが映える。2人のお気に入りの楽曲をBGMに、絶景の富士山を眺めながらクルマを走らせること約2時間、東名高速道路の「EXPASA足柄(下り)」に到着。

東名高速道路「EXPASA足柄(下り)」富士山の大パノラマを眺めつつ本格的なご当地グルメを食べ尽くす!

東名高速道路から新東名高速道路への分岐点の目前に位置する「EXPASA足柄(下り)」は、富士山を最も近距離で望むことができるサービスエリア。天井が高い飲食スペースの壁は全面ガラス張りになっており、富士山を眺めながら様々なこだわりグルメを堪能できる。

足柄SAおすすめグルメ① 足柄麺宿「富士山揚げかまうどん」

こだわりの自家製麺とダシを使った本格的な讃岐うどん「足柄麺宿」。店舗おすすめの「富士山揚げかまうどん」は、器の中央にドン!と陣取った「雪が積もった富士山」を模した巨大な揚げが食欲をそそる。サイズが大きくダシを十分に吸い込んでいるため、口に入れたときのジューシーな触感と、少しやわらかめに仕上げられた麺のコシとの相性がたまらない。24時間営業のため、いつでも「打ちたて」「茹でたて」が食べられるのも嬉しい。
MAMIKO「麺も味も美味しくて驚き!!」
続きを読む

足柄SAおすすめグルメ② わっぱや「足柄牛つくねわっぱ」

地元の食材を使った和食を提供する「わっぱや」では、「足柄牛」を使った「足柄牛つくねわっぱ」を堪能。木枠=わっぱにたっぷりと詰めた御殿場産コシヒカリの上にキャベツとネギを敷き詰め、ご飯が隠れるほどの特大牛つくねと半熟たまごが乗せられている。あまじょっぱいタレがかかったつくねと半熟卵をくずしながら、地元の食材のハーモニーが楽しめるオススメの逸品だ。04年に「かながわブランド」に認定され、足柄茶を与えられて育つ足柄牛は、肉質がきめ細かく、噛むほどにほどよい脂の甘みが口に広がる。
RACHEL「とろっとした半熟たまごと足柄牛つくねのコンビネーションがたまらん!」
続きを読む

text by Jin Sugiyama photo by 横山マサト

【レポート】ガールズラップユニット・chelmico、注目高速SAグルメを巡るドライブ!

R15指定の問題作『ソーセージ・パーティー』お下品なセリフ満載の特典映像より「爆笑!録音風景」一部公開!

$
0
0
ハリウッドの問題児セス・ローゲン主演・製作による“オトナのための”コメディアニメーション映画『ソーセージ・パーティー』のBlu-ray&DVDが3月8日(水)に発売! 外の世界は「楽園」に違いないと、人間に買われることを夢見てスーパーマーケットの陳列棚に並ぶ食材たちが、実際は人間に残酷に食べられてしまうことを知った時、食材たちの反撃がはじまる……! 食材たちに突き付けられる過酷な現実を描く本作は、2016年夏にアメリカで公開するとあれよあれよと世界興収1億ドル突破の大ヒットを記録! 「過激」で「下品」な映像がさく裂するR15 指定のアニメーションに、日本公開時にも大きな話題となり、初日から3日間で1劇場あたりの週末興行アベレージでなんとNO.1という数値をたたき出した。 そして本作のBlu-ray&DVD発売に先駆け、特典映像として収録される「爆笑!録音風景」が公開となった。 本作の声優陣には、セス・ローゲンのほか、クリスティン・ウィグ、ジョナ・ヒル、ジェームズ・フランコと下品なコメディを得意(!?)とする面々に加え、高い演技力で数々の映画賞にノミネートされ、シリアスな役柄に定評のあるエドワード・ノートンや、『フリーダ』でアカデミー賞®主演女優賞などの候補になり、2005年には<カンヌ国際映画祭>の審査員も務めたサルマ・ハエックなど、ハリウッドを代表するスターが集結している。これまで積み上げて来たキャリアに傷がつきそうな、そしてこの先のキャリアにも影響が出そうな「過激」で「下品」な映像と“セリフ”に真剣(!?)に取り組む大スターのアフレコ映像は、大爆笑間違いなしだ。 「爆笑!録音風景」はこちら ギンギンにイケてるスタッフ&キャストが大集結した『ソーセージ・パーティー』は3月8日(水)Blu-ray&DVD発売! 特典映像には今回一部のみ公開した「爆笑!録音風景」の他にも、カットされたセリフや、収録裏話、テーマ曲について、なども特典映像として収録されている。

『ソーセージ・パーティー』2017年3月8日(水)Blu-ray & DVDリリース

RELEASE INFORMATION

『ソーセージ・パーティー』 ブルーレイ&DVD

2017.03.08(水)発売/レンタル開始 デジタル先行配信中! ブルーレイ ¥4,743(+tax)/DVD ¥3,800(+tax) 発売元・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント © 2016 Columbia Pictures Industries, Inc. and Great Beyond LLC. All Rights Reserved. 詳細はこちら

R15指定の問題作『ソーセージ・パーティー』お下品なセリフ満載の特典映像より「爆笑!録音風景」一部公開!


明日花キララのリアルサイズ写真集!?恵比寿マスカッツメンバー「原寸大ガールズ」第1弾をリリース!

$
0
0
原寸大ガールズ
講談社より、原寸大サイズでモデルのすみずみまでを閲覧できる、iPhone/iPadアプリ「原寸大ガールズ」第1弾が2017年3月1日からリリースされました! 

「原寸大ガールズ」とは……? 

原寸大ガールズ とにかく女の子が原寸大で閲覧できる「だけ」のiPhone/iPad対応アプリです。まるで目の前にいるような高解像度フォトを、思いのままにスクロールできます。 「スゲー顔小さい!」 「衣服のすきまから見えるディテールがたまらない!」 「程よい大きさで、柔らかそう……」 「女の子の足元って、こんなにじっくり見る機会なかったなー」 「こんなところにホクロ見っけ!」 ……などなど、雑誌やテレビ画面越しに見ていたあの娘の「原寸大」を、お手元のiPhone/iPadで、思う存分心ゆくまでご堪能ください! 

第1弾ラインナップは「恵比寿マスカッツ」!! 

原寸大ガールズ
左から葵つかさ、明日花キララ、湊莉久(恵比寿マスカッツ)
「原寸大ガールズ」シリーズの第1弾として、「恵比寿マスカッツ」から、明日花キララ葵つかさ湊莉久の3名が登場! 深夜番組でもおなじみのあのセクシーアイドルたちが見せる、息づかいまで伝わってきそうな原寸大グラビアが体験できるのはこのアプリだけです!  また、2016年12月5日発売の「週刊ヤングマガジン」巻末グラビアで先行紹介された恵比寿マスカッツのメンバーたちは、順次本アプリに登場予定となっています。

「原寸大ガールズ」アプリのココがすごい!  

本企画のために結成された講談社内の特別撮影チームが、特殊な機材と撮影テクニックを駆使した、高解像度の原寸大全身フォトを撮り下ろし。開発を担当するのは、実力派技術者集団「サインウェーブ」。その高度な開発力を惜しみなく注いで、この中学生男子の妄想のような企画を現実のものにしています!  また画面内をタップする事で再生される隠しボイス、さらにボイスをコンプリートすることでアンロックされるシークレットフォトも……!?  アプリのダウンロードは無料となっています。セクシーアイドルのすみずみまで見れてしまうアプリ「原寸大ガールズ」是非ダウンロードしてみては? 

PRODUCT INFORMATION

原寸大ガールズ

対応端末:iPhone/iPad(iOS 10.1以上) ダウンロード価格:無料(アプリ内課金あり) 初回配信ラインナップ:明日花キララ、葵つかさ、湊莉久 © KODANSHA powered by Sinewave
詳細はこちら アプリ公式サイト

明日花キララのリアルサイズ写真集!?恵比寿マスカッツメンバー「原寸大ガールズ」第1弾をリリース!

みうらじゅん × リリー・フランキーが選ぶNo.1 TENGAとは!?特別ムービーを公開

$
0
0
2008年に発売をスタートし、現在では累計出荷数1,500万個を突破したマス ターベーション・グッズ『TENGA EGG』。普段からTENGA製品を愛用しているみうらじゅんとリリー・フランキーによる、『TENGA EGG』についての スペシャル対談が実現! TENGAとの出会いから活用方法、お気に入りナンバーワンEGGまで、オナニーをいつでも楽しく、本音で語ってくれるふたりが話し尽くしている。 果たしてふたりのナンバーワンEGGとは……!? TENGA公式サイトでは特別ムービーを公開中! ぜひチェックしてみよう。

【TENGA】みうらじゅん × リリー・フランキー TENGA EGGスペシャル対談 〜 オレたちが選ぶNo.1 EGG 〜 vol.1

詳細はこちら TENGA公式サイト

みうらじゅん × リリー・フランキーが選ぶNo.1 TENGAとは!?特別ムービーを公開

オアシスがデビューした年に「奇跡のカセットテープ」をリリース、謎の男アタ・カクの現在

$
0
0
Ata Kak
1994年、音楽業界は新しい才能に溢れていた。 イギリスからはオアシス(Oasis)がデビューし、アメリカでは、グリーン・デイ(Green Day)がメジャーデビューを果たし、ナズ(Nas)などの新しいラッパーが登場したのもこの年だった。 新世代のスターたちが名を挙げる中で、ガーナ出身のアタ・カク(Ata Kak)も同じ年にデビューした1人。だが、当時彼の事を知る者は誰もいなかった。それもそのはず、CD全盛期の時代に彼がリリースしたのは、手売りのカセットテープ、わずか50本だった。 Ata Kak

奇跡のミュージシャン アタ・カク

1960年9月29日、ガーナの首都アクラに次ぐ大都市クマシで双子の弟としてアタ・カクは生まれた。幼少時代のアタ・カクは、ガーナの多くの子供達がそうだったように、道端に落ちている木の枝などでドラムの真似事をして遊ぶ、音楽少年だった。 やがて、高校を卒業し、地元のバーで働き始めた彼は、当時ガーナのミュージシャン達が挙って演奏をしていたハイライフやジャズなどの音楽に出会う。 私生活では、妻メアリーとの間に子供が生まれたため、働き詰めの毎日を送る中で、毎晩のように演奏をするバンドに心を奪われていった。 だが1985年、経済的な混乱を迎えていたガーナでは、外国へ移住をする人々が後を絶たなかった。アタ・カクも妻と子供を連れてドイツへと生活の場を移す事となるが、新天地での生活は苦労の連続だった。 雑用仕事をこなしながら家族を養い続けたアタ・カクに転機が訪れたのは、彼に2人目の子供ができた頃。友人から地元のレゲエバンドのサポートドラムを依頼されたのだ。まともな音楽経験はなかったが、アタ・カクはこの話を引き受けた。 そして、この日から自宅のダイニングテーブルでドラムの猛特訓を開始。手さぐりながらバンドのメンバーとして活動を始めると、5週間程でドラムをマスター。バンド内でもその存在感を示し始め、ボーカルまで任せられる様になった。 Ata Kak 1989年、より良い生活環境を求めたアタ・カクは、家族を連れてカナダ・トロントへと移住を決意。清掃員や運送業、工場員など職を転々としながら、家族を養う為に働き続けた彼は、ここでも地元のバンドに参加してドラムを叩き続けた。しかしこの頃、彼が夢中になっていたのはディスコやR&B、ヒップホップなどの新しい音楽であったが、ガーナ出身の彼に求められたのはハイライフの演奏だけだった。 カバー曲ばかりを演奏するバンド活動の中で、次第に理想の音楽制作へと思いを馳せる様になった彼は、オリジナルソングの制作を提案したが、彼の意見に賛同するメンバーはいなかった。 アタ・カクに3人目の子供ジェフリーが生まれた頃だった。

オアシスがデビューした年に「奇跡のカセットテープ」をリリース、謎の男アタ・カクの現在

全福岡県民感涙。あの「牧のうどん」のホームページができとーばい!

$
0
0
東京・恵比寿で本格的博多うどんが食べられると話題の「イチカバチカ」、昨年東京・中目黒にお酒が飲める「うどん居酒屋」としてオープンし、話題沸騰の「二○加屋長介(にわかやちょうすけ)」。この2店の名前に反応したあなたは間違いなく福岡県民。「ドォーモ」に天神、ああ華世さん。

華丸大吉も大好き! 盛り上がりを見せる“福岡うどん”ブーム!

「イチカバチカ」も「二○加屋長介(にわかやちょうすけ)」も東京に出店した際は、東京の人々のお口にあうかどうか(主にあのやわい麺)心配でしたが、アレヨアレヨという間に市民権を獲得。今年の2月に「イチカバチカ」は東京・吉祥寺に、「二○加屋長介(にわかやちょうすけ)」は東京・大手町に都内2店舗目を出店させました。 盛り上がりを見せる“福岡うどん”ブーム。そんな中、“福岡うどん”の雄にして、東京在住の全福岡出身者が心の底から求める「牧のうどん」のホームページが出来上がっていることをご存知でしょうか?

松本人志も絶賛!? 華世さんも思わず「しゃれとんしゃあ!」な「牧のうどん」とは!?

「牧のうどん」は福岡に点在するうどんのチェーン店で、福岡県民なら一度は食べたことはあるであろう人気店。特徴は柔らかいとされる福岡うどんの中でも特に柔らかい麺にあり、麺が出汁をどんどん吸い込んで伸びることから、「食べても食べてもなくならんばい! こりゃ魔法のごとあるね!」と福岡の民を唸らせて続けています。博多にウエスト、ああ華世さん。 そんな「牧のうどん」のホームページがいつの間にか公開されていました! みんな知っとったと!? これは東京出店への布石やなかろーね!? 東京に「牧野うどん」出店とかしゃれとんしゃあ! というわけで皆さん是非「牧のうどん」のホームページ、チェックしましょうね! 「牧のうどん」ホームページはこちら!

全福岡県民感涙。あの「牧のうどん」のホームページができとーばい!

RADWIMPS野田洋次郎がドラマ初出演!「100万円の女たち」謎の美女5人との共同生活!?

$
0
0
100万円の女たち
テレビ東京と強力タッグを組みNetflixオリジナル・ドラマシリーズとして、木曜深夜にドラマ枠「木ドラ25」を新設! そして今回、青野春秋原作の人気コミックの実写化「100万円の女たち」をNetflixで2017年4月7日(金)より、テレビ東京で2017年4月13日(木)より放送!  100万円の女たち 主演は映画『君の名は。』の音楽を担当し、日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞、幅広い世代に絶大な人気を誇るバンドRADWIMPSのヴォーカル・野田洋次郎。映画『トイレのピエタ』では日本アカデミー賞新人俳優賞受賞するなど役者としても類まれな才能を開花させ続け、本作がテレビドラマ初出演&初主演になります。

「100万円の女たち」あらすじ

野田が演じる売れない小説家、道間慎(みちま しん)。彼はある日どこからともなくやってきた、まったく素性の知れない5人の美女たちと1つ屋根の下で暮らすことになる。女たちは毎月100万円もの大金を家賃および生活費として彼に支払う。彼女たちは何の目的で慎のもとに集まってきたのか。どんな人間なのか……。回を追うごとにひとつ、またひとつと解明されていく謎。そして、女たちとの奇妙な共同生活を通して慎は思いもよらなかった大きな運命に翻弄されていく……。謎が謎を呼ぶ、密室ミステリードラマとなっています。 テレビ東京が深夜ドラマで培ってきたノウハウと『ハウス・オブ・カード』『ストレンジャー・シングス』など数々の傑作オリジナルドラマを生み出してきたNetflixが手を取り合い、テレビに新たな旋風を巻き起こします!  ナゾの共同生活を送る5人の美女たちをはじめ、わきを固める超個性派俳優陣など、新ドラマを彩るキャストなど続々発表! 更なる続報に期待です! 

木ドラ25「100万円の女たち」N

Netflixにて2017年4月7日(金)より独占配信

100万円の女たち 2017.04.13(木)〜 テレビ東京 毎週木曜 25:00〜25:30 主演:野田洋次郎(RADWIMPS) 原作:青野春秋(「100万円の女たち」 小学館「ビックコミックスピリッツ」刊) 脚本:山田能龍(劇団山田ジャパン主宰)、室岡ヨシミコ、中園勇也 監督:藤井道人 (『オー!ファーザー』、『7s/セブンス』、『雲の糸』)他、原廣利、桑島憲司 プロデューサー:五箇公貴、堀尾星矢 チーフプロデューサー:大和健太郎 共同プロデューサー:Julian LAI-HUNG、上木則安、坂本和隆 コンテンツプロデューサー:小林史憲、滝山直史 In association with Netflix 制作:テレビ東京/イメージフィールド 製作著作:「100万円の女たち」製作委員会
STORY: 道間慎(野田洋次郎)は売れない小説家。彼は半年前から5人の謎の美女たちと一つ屋根の下で暮らしている。女たちは家賃兼生活費として毎月100万円もの大金を慎に支払う。この共同生活にはいくつかルールがあり、彼女たちに対する質問は一切禁止されている。5人の美女たちの年齢は10代から30代と幅広いが、彼女たちがなぜこの家に集まってきたのか、普段は何をやっているのかなど一切は謎に包まれている……。しかし、彼女たちとの奇妙な共同生活を通じ、女たちの過去や存在理由などが少しずつ解明されていく……。同時に彼自身の身にも思いもよらなかった変化が起き始め、彼を取り巻く環境はどんどん変わっていく。そして、ある日。美女たちとのちょっと奇妙な共同生活に幸せを感じ始めていた慎に、すべてを崩壊させる事件が起きる…。
詳細はこちら

RADWIMPS野田洋次郎がドラマ初出演!「100万円の女たち」謎の美女5人との共同生活!?

ネコ好き必見!エド・シーランを応援するインスタグラマー“ネコ”たちが「チーム・エドシーニャン」を結成!?

$
0
0
エド・シーラン
エド・シーラン(Ed Sheeran)が、3月3日(金)にニュー・アルバム『÷(ディバイド)』をリリースすることを記念して、人気インスタグラマー”ネコ“たちが「チーム・エドシーニャン」を結成! エド・シーランはグラミー賞に4年連続ノミネートされ、今年のグラミー賞授賞式では新曲“シェイプ・オブ・ユー”を披露。この曲はビルボードHOT100で1位を5週獲得するなど、リリース前から大きな盛り上がりを見せていました。 自身のSNSでネコ写真を投稿、ミュージック・ビデオにも登場させるなど大のネコ好きとしても知られるエドを応援するチームとして結成されたのが、その名も「チーム・エドシーニャン」。Instagram上にてエドの楽曲に合わせた動画を投稿し話題となっています。

ムータ

@ashmiemu Instagramより

なごむ

@matsumotoooooo Instagramより

ぷー

@pooh0403 Instagramより

一味

@shimejiwasabi Instagramより

じゅじゅ

【チーム・エドシーニャン】のじゅじゅです❣️My name is Juju😽 なんと、この度、明日3月3日にアルバム『÷(ディバイド)』をリリースするエド・シーランさんの応援ネコに選ばれました❣️🙀🙀🙀✨✨✨✨ エド・シーランさんは大の猫好き💓ということで、光栄にもサポーターとして参加させていただききます。張り切って踊っちゃいます✨✨ すご〜く素敵な曲ですので、是非聴いてください🎵 Oh I Oh I Oh I 🎶のサビのじゅじゅのおちりに注目して見てください👀🤣💘💘 #エドシーニャン#エドシーラン#ディバイド#munchkin#juju#まいるんち#じゅじゅ#上手でしょ#踊る猫#お尻ぴくぴく#EdSheeran#shape_of_you#cat#マンチカン#munchkin#まいる#茶トラ#まいるんち#neko#短足#猫#ねこ#cat#ピアス#fluffy#meow#instagram#子猫#shortlegs#animal#lovecat#catlove#癒し

yuriyuri4mamaさん(@yuriyuri4mama)がシェアした投稿 -

@yuriyuri4mama Instagramより
この5つの人気「ネコ」アカウントはそれぞれ15万人以上のフォロワーを誇り、「チーム・エドシーニャン」のフォロワー数は、合計でなんと110万人以上! すでに公開されている動画の再生数は半日を絶たずして約10万回となっており、世界中からのコメントが集まっています。 この5つのアカウントでは今後もエドを応援する写真が投稿される予定となっている他、ワーナーミュージック・ジャパン洋楽の公式アカウントからもネコ写真・動画が投稿される予定!

あなたのネコも「エドシーニャン」に参加!?

また「チーム・エドシーニャンに自分も参加したい!」という方はハッシュタグ「#エドシーニャン」をつけてSNSに投稿すると、もしかしたらエド・シーラン本人もチェックしてくれるかも?! エド・シーランのファン、そしてネコ好きな方は要チェック!

RELEASE INFORMATION

÷(ディバイド)

エド・シーラン 2017.03.03(金) Ed Sheeran/エド・シーラン 品番:WPCR-17707 ¥1,980(+tax) [amazonjs asin="B01N4NR057" locale="JP" title="÷(ディバイド)"] 詳細はこちら

ネコ好き必見!エド・シーランを応援するインスタグラマー“ネコ”たちが「チーム・エドシーニャン」を結成!?

【動画】今日の柴犬🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄 #dog #犬 #柴犬

$
0
0

2017.03.02(木)今日の柴犬動画

布団に入りながらネット動画に釘付けになっちゃう柴犬ちゃん🐶🐬✨🐶🐬✨🐶🐬✨🐶🐬✨🐶🐬✨🐶🐬✨🐶🐬✨🐶🐬✨ 休日の自分を見ているようですね〜〜😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾😪💻☕️👾

Hot tea , empty bed and Netflix , shiba inu

【動画】今日の柴犬🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄🐶😍👾💄 #dog #犬 #柴犬


YUKI、NHK『SONGS』に出演!豪華著名人の方々からのメッセージも続々到着

$
0
0
YUKI
YUKIが、3月9日(木)にオンエアされる『SONGS』(NHK総合 午後10時50分~11時15分)に出演することが発表された! YUKIは、約2年半前に初めて『SONGS』に登場、架空のラジオステーションにてトークを行い、大きな話題を呼んだ。 今回のラジオステーションには、豪華著名人の方々からのメッセージが続々到着、見逃せない内容となっている。

PROGRAM INFORMATION

「SONGS YUKI~まばたき ステーション 31.5~」

2017.03.09(木) START 22:50/END 23:15 NHK総合
※オンエア日程、時間等は、変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
詳細はこちら

EVENT INFORMATION

YUKI concert tour“Blink Blink”2017

2017.04.29(土/祝)広島県 広島グリーンアリーナ 2017.05.13(土)福岡県 マリンメッセ福岡 2017.05.14(日)福岡県 マリンメッセ福岡 2017.05.20(土)宮城県 "宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) 2017.06.07(水)愛知県 日本ガイシホール 2017.06.08(木)愛知県 日本ガイシホール 2017.06.24(土)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 2017.07.01(土)神奈川県 横浜アリーナ 2017.07.02(日)神奈川県 横浜アリーナ 2017.07.08(土)大阪府 大阪城ホール 2017.07.09(日)大阪府 大阪城ホール 2017.07.22(土)北海道 函館アリーナ 2017.07.23(日)北海道 函館アリーナ
詳細はこちら

RELEASE INFORMATION

[amazonjs asin="B01LTIBJMY" locale="JP" title="【早期購入特典あり】まばたき(初回生産限定盤)(DVD付)(『まばたき』オリジナルクリアファイル(黒ロゴver.)付)"] iTunes 「まばたき」プレオーダー
YUKI 15th Anniversary Special Site 『まばたき』特設サイト

YUKI、NHK『SONGS』に出演!豪華著名人の方々からのメッセージも続々到着

BiSH、ヘリで空撮!モデル田中真琴も出演!期待を煽りまくる新曲“プロミスザスター”MVフル公開!

$
0
0
メジャー・ファースト・アルバム『KiLLER BiSH』がiTunes総合アルバムチャート1位、オリコンウィークリーチャート7位獲得、日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ大成功、アイナ・ジ・エンドの声帯結節による手術から復活、初のバンドセットでZEPPクラスの会場で開催中の自身最大規模となるツアー<BiSH NEVERMiND TOUR>を経て、3月には、メジャー2ndシングル“プロミスザスター”発売など話題の尽きない“楽器を持たないパンクバンド”BiSH。 先日公開された、スカイツリーの側面を横切る無駄に壮大なトレイラー映像が話題を呼び、3月2日にTOKYO FMの人気番組『SCHOOL OF LOCK!』でオンエア初解禁されたニューシングル“プロミスザスター”のMVが、遂にフル公開となった。 BiSH / プロミスザスター[OFFICIAL VIDEO] 空撮用ヘリを飛ばしての撮影や、ヘリポートでの大型クレーン、サーチライト、ムービングライトを駆使したパフォーマンスシーンに加え、ストーリーシーンでは、SNS上で美人すぎる女子大生として話題になり、感覚ピエロ等、人気ロックバンドのMVにも多数出演するモデル「田中真琴」が女子高生役として登場! ディレクションは桑田佳祐、RADWIMPS、[Alexandros]、KEYTALK等の作品を手がける田辺秀伸が務める等、完全に本気すぎる映像作品が完成した。 また、MVが公開された“プロミスザスター”に加え、アイナ・ジ・エンド、リンリン作詞によるカップリング楽曲“Help!!”の先行配信もCD発売に先駆けてiTunes Storeにてスタートしたので、是非チェックしてみよう!

RELEASE INFORMATION

プロミスザスター

2017.03.03(金) BiSH <収録曲> 01. プロミスザスター 02. Help!! 詳細はこちら

RELEASE INFORMATION

[amazonjs asin="B01NAN7N9B" locale="JP" title="プロミスザスター(数量生産限定)(- BE@RBRICK盤-)(IDOL BE@RBRICK 400%付)"] [amazonjs asin="B01MR023ZA" locale="JP" title="プロミスザスター(DVD付)(-LIVE盤-)"] [amazonjs asin="B01N6KWAOD" locale="JP" title="プロミスザスター"]
オフィシャルサイト

BiSH、ヘリで空撮!モデル田中真琴も出演!期待を煽りまくる新曲“プロミスザスター”MVフル公開!

有村架純、初の悪女役で新境地!映画『3月のライオン』セクシーランジェリー着用の場面写真解禁!

$
0
0
3月のライオン
羽海野チカ原作の国民的人気コミック「3月のライオン」を、『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が、『君の名は。』の神木隆之介を主演に迎え、連載10年を迎える年に運命の実写映画化! 親子、兄弟姉妹、友達、師弟――人と人を結ぶ愛を求めて、魂がぶつかり合う感動のエンタテインメント2部作が、2017年3月18日(土)より【前編】が、2017年4月22日(土)より【後編】が全国公開!  そしてこの度、有村架純が本作で初の悪女役を演じ、ランジェリーに身を包んだ大人な女性の雰囲気を醸し出す、場面写真が解禁! 

有村架純・初の悪女役! 

「第67回NHK紅白歌合戦」で紅組司会を務めあげ、2017年4月から放映のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主演に決定するなど、今最も輝いている若手女優・有村架純。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(13)で人気を獲得し、数々の映画、TVドラマに出演している有村のこれまでのイメージは、「正統派」「清純派」。 しかし映画『3月のライオン』では、初の悪女役に挑んだ。今回、解禁する写真は、零の隣でセクシーなランジェリーに身を包み、憂いのある表情を浮かべる有村の姿を切り取った写真となっています。 3月のライオン 有村が演じるのは、両親と妹を交通事故で亡くした桐山零(神木隆之介)が、引き取られることになる幸田家の長女。プロ棋士を目指していたが、父から「零に勝てないなら無理だ」と諦めさせられ、父と零に愛憎半ばの感情を抱いている役どころ。有村は、零に罵倒を浴びせ、泣き叫び、プライドが高く気性が激しい香子を見事演じ切り、新境地を切り開いています。

大友監督コメント

大友監督は「有村さんは、香子の大切な感情をちゃんと捕まえてくれました。基本は親の愛情が違う方向へ向いていくのを横目で見ていた子供の“寂しさ”ですね。零とは血の繋がっていない姉弟だから、危うい関係性がにじみ出ることを期待したのですが、その点もとてもバランスが良かった。」と称賛しています。 さらに、父の弟弟子であるプロ棋士の後藤(伊藤英明)を好きになり、微妙な関係を続けている香子について、「後藤の表面的な強さとは裏腹の弱さを許容している部分も描きたかったので、原作のイメージよりもう少し大人の女性に作り上げました。」と大友監督が語る通り、今回解禁された写真からも大人の色気が伝わり、有村架純の新たな一面に期待がかかっています! 

3月のライオン

2017年【前編】3月18日(土)【後編】4月22日(土)2部作連続・全国ロードショー

監督:大友啓史 原作:羽海野チカ「3月のライオン」(白泉社刊・ヤングアニマル連載) 脚本:岩下悠子、渡部亮平、大友啓史 出演:神木隆之介、有村架純、倉科カナ、染谷将太、清原果耶、佐々木蔵之介、加瀬 亮、前田 吟、高橋一生、岩松 了、斉木しげる、中村倫也、尾上寛之、奥野瑛太、甲本雅裕、新津ちせ、板谷由夏、伊藤英明/豊川悦司 製作:『3月のライオン』製作委員会 制作プロダクション:アスミック・エース、ROBOT 配給:東宝=アスミック・エース
STORY: 17歳の将棋のプロ棋士・桐山零と、彼をめぐる人々の終わりなき冒険の物語。中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零は、東京の下町にひとりで暮らしている。幼い頃に交通事故で両親と妹を失い、父の友人である棋士の幸田に引き取られたが、ある事情から幸田家を出るしかなかったからだ。深い孤独を抱えてすがりつくように将棋を指し続けていたある日、零は近隣の町に住む川本家の3姉妹と出会い、彼女たちとのにぎやかな食卓に居場所を見出していく。今、様々な人生を背負った棋士たちが、頭脳と肉体と精神の全てを賭けて挑む、想像を絶する戦いが零を待ち受ける!
公式サイト
Twitter Facebook

有村架純、初の悪女役で新境地!映画『3月のライオン』セクシーランジェリー着用の場面写真解禁!

折りたたんで持ち運べる電動スクーター『URB-E』が未来の交通を変える?

$
0
0
URB-E
アメリカ・カリフォルニアでデザイン&製造された「折りたためる電動の乗り物」URB-E(アービー)。 すでに2万5千台が世界26カ国に出荷されており、アメリカ・ラスベガスで開催されたテクノロジー産業界の関係者が参加する世界最大規模のイベント<CES>にも出展されていました。

航空機に使用されるアルミニウム素材を使用

URB-EURB-E URB-Eは、カリフォルニアでデザイン、製造され、航空機に使用される6061 T6というグレードのアルミニウムが使用されています。URB-E Sportは持ち運び可能で都市の渋滞を避けることのできる便利なアイテムです。

走行距離25km、最高速度時速約25km!

URB-E URB-E Sportは約25km走行することが可能で、最高速度は時速約20km、重さは約14kgです。もちろん折りたたんで持ち運ぶことが可能。URB-E Sport GTは、さらに力強く、サスペンションも強化されています。 URB-EのCEO・ピーター・リーは「我々が努力を重ねて、デザイン、製造したURB-Eは時間とお金を節約できる製品です。スクーターを無用で時代遅れなものとしました。」とコメントしています。

URB-E Proはさらに長距離を早く移動可能!

URB-E URB-E Proは約30km走行することが可能で、最高速度は時速約29km。URB-E Pro GTは、さらにパワフルで操作性も良くなっています。

超多機能なURB-E

問題解決を目的とする企業文化と細部へのこだわりから、全てのURB-E Sportには栓抜きも組み込まれています。さらに、バッテリーは取り外し可能でスマートフォンやラップトップを充電することも可能! とにかく多機能な乗り物です。

動画でURB-Eの機能をチェック!

日本で乗るにはナンバープレート・自賠責保険・運転免許が必要になるそうですが、広大な敷地の大学や企業などでの移動ツールとして活用できるのではないでしょうか? オフィシャルサイト(英語)

折りたたんで持ち運べる電動スクーター『URB-E』が未来の交通を変える?

カピバラさん×クレープショップ!SNSでしたくなるフォトジェニックな限定メニューが登場!

$
0
0
カピバラさん
日本を代表するゲーム会社ナムコが、人気キャラクター「カピバラさん」をモチーフにしたクレープやドリンクなどの限定商品「KAPIBARASAN ORIGINAL KYURE-PU(カピバラさんオリジナルキュレープ)」を、アミューズメント施設ナムコ内のクレープショップ「MOMI&TOY'S(以下 モミアンドトイズ)」にて、2017年3月15日(水)から2017年5月7日(日)の期間限定で販売! 

「KAPIBARASAN ORIGINAL KYURE-PU」について

クレープショップとの初コラボとなる「KAPIBARASAN ORIGINAL KYURE-PU」は、自然でナチュラルな少し大人っぽいデザイン「OTONA KAPIBARASAN(おとなカピバラさん)」の世界観をモチーフに「カピバラさん」のいる1シーンを可愛らしく表現した限定メニューです。 ナムコ内のクレープショップ「モミアンドトイズ」限定の展開で、トレーラーを「カピバラさん」のミニギャラリー風に装飾するなど店舗全体でも、「カピバラさん」の世界観を体感できるコラボとなっています。 展開するクレープ(全3種)やドリンク(全1種)は、温泉や雪山、草原といった「カピバラさん」が登場する世界をクリームやトッピングで表現しています。ジオラマのような写真が撮れるため、SNSにアップして友人や仲間にも共有したくなるヴィジュアルになっています!  各商品は単品で展開するほか、本コラボイベントのデザインをプリントした普段使いしやすい木製のスプーンとフォークのオリジナルが付属するセットも数量限定で販売予定! 

EVENT INFORMATION

KAPIBARASAN ORIGINAL KYURE-PU

カピバラさん 2017.03.15(水)〜2017.05.07(日) 「MOMI&TOY'S(モミアンドトイズ)」4店舗(北海道・大阪2店舗・福岡) クレープ(各3種):¥800(tax incl.) ドリンク(1種類):¥600(tax incl.) オリジナルグッズセット(2種類): クレープセット¥1,500(tax incl.)/ドリンクセット¥1,300(tax incl.)
※開催店舗は予告なく変更になる場合がございます ※オリジナルグッズは数量限定のため、無くなり次第終了となります。 ※価格はすべて税込です。
詳細はこちら

カピバラさん×クレープショップ!SNSでしたくなるフォトジェニックな限定メニューが登場!

Viewing all 8612 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>