Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8612

【サマソニでつかまえたヨ】コミュニオンズ×MONJOE。彼らが想定する“大きなステージ”とは?

$
0
0
コミュニオンズ
8月19日(土)、20日(日)に東京・大阪で開催された<SUMMER SONIC 2017>(以下、サマソニ)。 Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)、The Black Eyed Peas(ブラック・アイド・ピーズ)、Foo Fighters(フー・ファイターズ)、Kasabian(カサビアン)といった豪華アーティストが来日し、圧倒的なパフォーマンスを披露。BABYMETALやSuchmos、欅坂46といった多彩な国内アーティストも出演し、今年も大盛況! そんな<SUMMER SONIC 2017>1日目、東京会場に出演する豪華来日アーティストに現地でインタビューを実施♪ インタビュアーは、DATSでボーカル&ギターを、yahyelでシンセ&コーラスを担当する。アーティスト・MONJOEさん。両バンドにて作曲と編曲を手掛けるだけでなく、CM音楽制作やプロデュース・ワークも行うなど、多方面で幅広く活動しています。18日(金)に開催された<SONICMANIA>のSPACE ODD STAGEにも出演。海外在住経験もあり英語が堪能なため、今回のインタビューも英語にて行われました!

DATS - Mobile (Official Music Video)

yahyel - Rude (MV)

今回お届けするのは、Communions(コミュニオンズ)へのインタビュー! 2014年に結成され、地元デンマーク・コペンハーゲンで活動を開始。当時17歳から21歳と言う若さと、「ストーン・ローゼズ×ザ・リバティーンズ」と評されたサウンドで瞬く間に世界中で話題に。今年2月には待望のデビューフルアルバム『Blue』をリリースしました。

Communions - It's Like Air

8月19日(土)、12時55分から、マウンテン・ステージに出演したコミュニオンズ、インタビューにも気さくに応じてくださいました!

Interview:コミュニオンズ×MONJOE

コミュニオンズ
L→R:ヤコブ・ファン・デュース・フォーマン(Gt.) 、 フレデリック・リンド・コペン(Dr.)、マーティン・レホフ(Vo/Gt.)、マッズ・レホフ(Ba.) 、MONJOE
——<サマソニ>でのライブはいかがでしたか? マーティン・レホフ(以下、マーティン) すごく良かったよ。あれは多分僕たちがやって来たステージの中で最も大きいステージの一つなんじゃないかな。あと、ヴィジュアルを使ったのは初めてだったんだ。 ——コミュニオンズのライブを観ましたが、素晴らしかったです。昨夜にはLiam Gallagher(リアム・ギャラガー)を<SONICMANIA>で観ましたが、コミュニオンズとリアム・ギャラガーにどこか共通するものがあったように思いました。それは多分、「ロックスター」ということだと思ったのですが、コミュニオンズは「ロックスター」になることを意識していますか? マーティン そうは思わないよ。なんというか、ただのバンドかな。 コミュニオンズ ——2月にもコミュニオンズは<Hostess Club Weekender>で東京に来ていますが、その時とオーディエンスに違いはありましたか? マーティン 前回より観てくれた人が多かったよね。オーディエンスのノリが少し違ったよ。 ——大きなステージを想定しながら曲を書くことはありますか? マッズ・レホフ 時々あるよ。 ——どういったことを考えますか? マーティン スタジアムでやることだよ。音楽は大きなエネルギーだと思うから。僕たちはスタジアムで演奏すべきなんだよ、僕たちのストーリーの中で(笑)。 コミュニオンズ ——コペンハーゲンのローカル音楽シーンについてはどう思いますか? また、その未来については? ヤコブ・ファン・デュース・フォーマン(以下、ヤコブ) 僕らはリハーサルのスペースをみんなで共有するんだ。長い間、互いを知っているよ。未来についてはそのシーンだけを意識したことはなくて、全体のシーンを意識してるんだ。 ——それは他のミュージシャンらにも言えることだと思いますか? ヤコブ そうだね。ただみんながやってることはそれぞれがやりたいことの一部であるはずで、お互いに影響しあってるよね。 ——それではよりローカルにと言うよりは、グローバルにと言うことですよね。僕は日本でバンドをやっていて、バンドとして日本から海外に出ることが難しいことを実感しているけど、コミュニオンズは(ローカルの)外に出ることについてどう考えていますか? ヤコブ それはいいことでもあるし、そうでないこともあるんだ。いくつかスポットライトが当たったアーティストはすでに海外に出ているし、それは名誉なことでもあるけど、色々難しいこともあるよね……。でも日本に来るのはいいことだし、いろんなところでギグを演るのは楽しいよ。 ——東京で何かしましたか? ヤコブ ボーリングとカラオケ、たくさん飲んでたくさんタバコを吸ったよ。 コミュニオンズコミュニオンズ

▼こちらもチェック! 【サマソニでつかまえたヨ】デクラン・マッケンナ、18歳。初サマソニ、日本の食事やショッピングを満喫♪

デクラン・マッケンナ

RELEASE INFORMATION

Blue

2017.02.03(金) HSE-6344 ¥2,300(+tax) コミュニオンズ [amazonjs asin="B01NADZFQ2" locale="JP" title="ブルー"] 詳細はこちら

interview by MONJOE edit by Qetic・船津晃一朗/田中莉菜

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8612

Trending Articles